セミナー&フォーラム 李TCS事務局長、2025中国(安陽)国際漢字会議にて挨拶 2025-04-20
分享到微信朋友圈

 

2025年4月20日、李熙燮(イ・ヒソプ)日中韓三国協力事務局(TCS)事務局長は、2025中国(安陽)国際漢字会議の開会式にて挨拶を述べました。「漢字・文明・科学技術・未来」をテーマとする本会議は、河南省人民政府の主催により実施されました。 


李TCS事務局長は挨拶の中で、長い歴史を通じて、日中韓三国の文明形成において漢字が果たしてきた重要な役割を強調しました。また、三国間の密接な文化的および人的な絆を育む上でも漢字が重要であることを述べました。そして、「2025-2026日中韓文化交流年」を通じて、文化および人的交流が拡大することにより、日中韓地域の人々に目に見える形でメリットがもたらされ、繁栄的かつ調和的な日中韓協力の樹木を育む第一歩になると述べました。 


2025中国(安陽)国際漢字会議は、2015年の開始以降2年ごとに開催されており、漢字および文字文化に関する著名な専門家が世界中から集まり、学術交流と関連研究についての議論が行われています。TCSは長年にわたり、この会議を支援しています。