協議体 第5回日中韓スポーツ大臣会合
2024-12-15
2024年12月15日、顔亮(ヤン・リャン)日中韓三国協力事務局(TCS)事務次長は、第5回日中韓スポーツ大臣会合(TSMM)にオブザーバーとして参加しました。本会合では、あべ俊子文部科学大臣、張家勝(チャン・ジャション)中国国家体育総局副局長、崔輔根(チェ・ボグン)韓国文化体育観光部次官補が出席しました。
本会合ではスポーツを通じた協力の強化を目的とする、日中韓三国共同の取り組みを盛り込んだ、「2024東京共同声明」が調印されました。声明の大きな柱として次の2点が述べられました。
1)三か国間のスポーツ交流・協力の促進:日中韓三国は大規模国際大会の成功に向けた相互協力、アンチ・ドーピング分野における継続的な協力、ハイパフォーマンススポーツにおける人的交流、アスリートへのハラスメント及び誹謗中傷の防止に関して、相互協力と知識の共有を強化します。また、「日・韓・中ジュニア交流競技会」や「日韓中青少年冬季スポーツ交流」などのイベントにおいて、スポーツを通じた青少年交流を継続的に支援します。
2)三か国間及びアジア地域全体にわたるスポーツの社会経済的価値の向上:日中韓三国は、スポーツを通じた健康増進とウェルビーイングの向上、パラスポーツの振興による共生社会の実現、スポーツ産業とスポーツツーリズムの振興に向け尽力します。
また、日中韓三国とアジア地域における平和と持続可能な発展に向けた、スポーツ交流と協力をさらに強化することで3か国が合意しました。第6回日中韓スポーツ大臣会合は、2026年に中国で開催される予定です。

▲「2024東京共同声明」への調印

▲あべ文部科学大臣、張国家体育総局副局長、崔文化体育観光部次官補

▲大臣による発言の様子

▲オブザーバーとして参加する顔TCS事務次長