三国協力活動 李TCS事務局長、第4回東アジアeスポーツチャンピオンシップにて挨拶 2024-11-01
分享到微信朋友圈

 

2024年11月1日、日中韓三国協力事務局(TCS)の李熙燮(イ・ヒソプ)事務局長は、中国成都市で開催された第4回東アジアeスポーツチャンピオンシップで挨拶を行いました。本行事は、中国文化&エンターテイメント協会(CCEA)、韓国eスポーツ協会(KeSPA)、日本eスポーツ連合(JeSU)の主催で開催されました。 

 


 

李事務局長は、2025年および2026年が「日中韓文化交流年」に選定されたことや、第9回日中韓サミットの開催、日中韓文化大臣会合での2024京都宣言の合意について述べました。eスポーツが三国の青少年を結びつける重要な橋となっており、互いの価値を共有し肯定的な文化を造成するだけでなく、青少年交流の新しい機会を提供していると述べました。 

 


 

東アジアeスポーツチャンピオンシップは、日中韓文化コンテンツ産業フォーラムにおいて三国の文化大臣の合意によって開始され、三国のeスポーツ産業における協力および青少年の文化交流を推進しています。第4回東アジアeスポーツチャンピオンシップは、中国が開催国となり、初めてオフラインで開催されました。